NEW
2025.07.11
イベント情報
【令和7年8月5日(火)・8月20日(水)】なつやすみこどもきかく参加受付開始のお知らせ
2025.07.11
イベント情報

🌻夏の特別イベント開催!小学校高学年の皆さん、集まれ!🌻 夏休みの計画はもう立てましたか?公会堂では小学校高学年の皆さんを対象にした体験型イベントを二つ開催します! 見て、聞いて、体験して――学びと楽しさがぎゅっと詰まった内容になっています!①8/5(火)「公会堂デジタルたんけんたい!」アプリCOCOARの入ったタブレット端末をお貸しします。係と一緒にタブレットを使いながら公会堂の中をじっくり探検しましょう!公会堂ってどんな建物?何があるの?何年前に出来たの?誰かが住んでいたの??など,ひみつをじっくりさぐっていく体験ツアーです。②8/20(水)「写真で冒険!集まれ!カメラキッズ!!」どこを撮っても絵になるフォトスポットがいっぱいの公会堂で写真撮影を楽しみましょう! つい通りすぎてしまうお部屋のすみずみにも、よく見ると「こんなところに!?」というような美しい装飾やデザインが隠れています。そんな公会堂の魅力をカメラを通して発見できちゃうかも知れません。君だけのお気に入りが撮れたら,後日データを公会堂に送ってください。お一人一枚印刷して公会堂に掲示します! 

※参加受付開始は7/15(火)~ 各回、募集人数が少なく定員が限られているため、参加希望の方はお早めにお問い合わせ・お申し込みください。

公会堂デジタルたんけんたい!

  • 日時 2025/8/5(火)13:00ー14:00
  • 参加料 公会堂入館料のみ(一般300円函館市内小学生は無料)
  • 受付 7/15(火)午前9時~電話受付
  • 対象 小学校高学年
  • 定員 5名

写真で冒険!集まれ!カメラキッズ!!

  • 日時 2025/8/20(水)11:00ー12:30
  • 参加料 公会堂入館料のみ(一般300円函館市内小学生は無料)
  • 受付 7/15(火)午前9時~電話受付
  • 対象 小学校高学年
  • 定員 10名

重要文化財 旧函館区公会堂
  • 〒040-0054 北海道函館市元町11番13号
  • TEL 0138-22-1001
  • FAX 0138-86-6480
名美興業株式会社は函館市より指定管理者の選定を受け箱館奉行所と旧函館区公会堂を維持管理しています。
  • 函館駅より車で10分
  • 市電「末広町電停」下車 徒歩7分
  • 函館バス「公会堂前」下車 徒歩3分