2023.04.01
衣裳館
函館ハイカラ衣裳館
2023.04.01
衣裳館

明治時代に華やかな彩りを添えた衣裳。衣裳館では当時の衣裳を着用し、館内を周遊・撮影する事が出来ます。明治の時が流れる館内での撮影はまるでタイムスリップしたかのよう。明治時代の紳士・淑女気分で旧函館区公会堂を満喫しませんか?

函館ハイカラ衣裳館

営業時間は以下の通りです。ご入館日の営業時間をご確認のうえお越しください。

令和5年4月1日より 午前9時~午後5時(受付終了午後4時)

旧函館区公会堂の休館日はお休みとなります。


お衣裳体験メニュー

【洋装コース】ドレス・タキシード・キッズ衣裳

 ご利用時間:30分  料金:大人2,500円 小人1,500円

 ※追加オプション「髪飾り・アクセサリー等洋装用小物」1,000円

【和装コース】矢絣/袴・書生スタイル(和装用髪飾り・小物付)

 ご利用時間:30分  料金:4,000円

 ※お子様のご利用も可能です(料金は変わりません)サイズは3歳~(書生スタイル不可)

各種割引のご案内

①修学旅行衣裳体験 

小学生 1,500円➡1,000円 中学生・高校生 2,500円➡2,000円 

追加オプション1,000円➡800円

②2回目以降用衣裳体験 ※同じ日に衣裳体験をリピートする場合のみ 

<洋装コース>大人2,500円➡2,000円 小人1,500円➡1,000円 

追加オプション1,000円➡800円

<和装コース>大人4,000円➡3,500円 ※お子様は3才~利用可能ですが,料金は大人と同額です(書生スタイル不可)

衣裳館では、女性は優雅に、そして可愛らしく男性は凛々しくお洒落に、そしてかっこ良く豊富な衣装バリエーションでお応え致します。

洋風建築の気品漂う華やかな雰囲気の中でご利用のお客様が楽しく笑顔で最高な思い出の一枚が撮影できるようお手伝いさせていただきます。

ご利用にあたりまして

  • 函館ハイカラ衣裳館はご予約不要でご利用頂けます。(10名以上または修学旅行でのご利用をご検討の際は、お問い合わせくださいませ。)

【お問い合わせ先】

函館ハイカラ衣裳館オフィス「ブライダルコスチューム函館」

☎ 0138-40-5803 営業時間 10:00~17:00(火曜日・水曜日はオフィス定休日のためお電話はつながりません。団体等のお問い合わせは定休日以外にお願いいたします。)

※上記は,「旧函館区公会堂」とは別の電話番号ですのでお問合せの際はご注意ください。休館日を除く火曜日水曜日は,通常通り「旧函館区公会堂」は公開,「函館ハイカラ衣裳館」は営業しております。

 

  • 館内での撮影の際は、プライバシー保護の観点から、他のお客様や職員が映り込まないようご配慮をお願いいたします。また、着替室もありますので衣裳館内での写真撮影やライブ配信等動画撮影はご遠慮ください
  • 衣裳を着用しての館外での撮影は出来ませんのでご了承ください。
  • ヘアメイクは行っておりません。
  • 衣裳は随時入れ替えを行っておりますので、ご希望に添えない場合がございます。

衣裳の種類

洋装ドレス
タキシード
40着
30着
和装矢絣袴
書生スタイル
大人8着 子供8着
6着
子供服ドレス
タキシード
27着
17着
※2022年4月現在。数量には変動がございます。

各種衣裳サイズ

ドレス7号~25号(S~4L)
タキシードY体~O体(S~3L)
ドレス(子供服)80cm~160cm
タキシード(子供服)80cm~130cm

月別人気衣裳

2021年6月人気衣裳はこちら
2021年7月人気衣裳はこちら
2021年8月・9月人気衣裳はこちら
2021年10月 人気衣裳はこちら
2021年11月 人気衣裳はこちら
2021年12月 人気衣裳はこちら

新着衣裳入荷情報

2021/7 入荷情報はこちら
2021/7 入荷情報&おすすめコーディネートはこちら
2021/12 入荷情報はこちら

重要文化財 旧函館区公会堂
  • 〒040-0054 北海道函館市元町11番13号
  • TEL 0138-22-1001
  • FAX 0138-86-6480
名美興業株式会社は函館市より指定管理者の選定を受け箱館奉行所と旧函館区公会堂を維持管理しています。
  • 函館駅より車で10分
  • 市電「末広町電停」下車 徒歩7分
  • 函館バス「公会堂前」下車 徒歩3分